琥珀二重四

職歴多種多様の「琥珀」が自らの視点で考えをだらだらとつづっています。何か一つでも心に「すとん」と落ちるものがあれば幸いです。皆様にさらなる幸せが訪れること心より願っています。       琥珀二重四

「常識」って!?

常識
************************
普通、一般人が持ち、また、持っているべき知識。
専門的知識でない一般的知識とともに、
理解力・判断力・思慮分別などを含む。
広辞苑より



① 一般人の持つ考え。普通の見解。
② 社会人として当然持っている、持っているべきだと
  される知識・判断力
③ 哲学で、人類全体に共通する能力で
  真理、道徳をとらえる直覚をさす。常識学派で真理
  の最終根拠とした。
精選版 日本国語大辞典より
***********************

久しぶりに辞書つかいました!!


改めてみてみると

難しいですね。

でもよく 耳にする 「常識」という言葉。




通訳・翻訳を勉強しているとき
「常識的に考えて」 とよく耳にした。

日本語の選択に迷ったときは
大体 7割から8割の人が 

見て、聞いて
「すぐ理解できる言葉」
を使うようにと

教えていただいた。


だいたい 7割から8割の人が 
無理なく、深く考えることなく 
理解、納得、同意 できることかもしれない。
f:id:kohakunodaradara:20210418141923p:plain


でも 
その分母となる集合体によって
「常識」って変わっていくのでは




「年齢層」によって
「職種」によって
「住んでいる場所」によって
「生きている時代」によって



その7割、8割の数字が
無理なく、深く考えることなく 
理解、納得、同意 することが
変わっていくような気がする。




年齢によって
時代によって
生活圏によって


「常識」 って 変わっていくものなのだなぁ~



たまには 
知っているようで知らないような
言葉を眺めてみるのも いいかもなぁ~




日本語の辞書もいろいろあるモノだなぁ~

たまには辞書を引っ張りだして
眺めてみるのも いいなぁ~


知っていると思っても
知らなかったこともあるなぁ~


kotobank.jp



辞書で使っている「紙」
海外にいるときにこの紙が

薄くて すべすべして しっかりしているって

すごい褒められた。

普通と思っているものも
普通ではないと気づかされた。

これって日本が誇るモノの一つかも。

広辞苑 第七版(普通版)

広辞苑 第七版(普通版)

  • 発売日: 2018/01/12
  • メディア: 大型本
新明解国語辞典 第七版

新明解国語辞典 第七版

  • 発売日: 2011/12/01
  • メディア: 単行本
岩波 国語辞典 第八版

岩波 国語辞典 第八版

  • 発売日: 2019/11/22
  • メディア: 単行本



「常識」の枠 から飛び出すと
目からうろこのことも沢山あるかも

f:id:kohakunodaradara:20210307170113p:plain




読者になってくれたらうれしいです 💖
 👇